img_2864
新着記事

アサダワタル著/晶文社「当事場をつくる」挿画、カバーイラスト 
「熊本で考えるハンセン病資料」チラシ、ポスター 
鹿児島県薩摩川内「好日市比野」記念てぬぐい作成 イラスト/シルクスクリーン 
熊本県立美術館「美術館に行こう!ディック•ブルーナに学ぶモダン•アートの楽しみ方」関連イベント シルクスクリーンワークショップ 
のさりまつり 看板作成 
文化財害虫さんたちのイラスト (熊本博物館「資料保存の世界 未来へつなぐ文化財の裏側」) 
「ひとり•がたり −公害の記憶と記録の交差地点から−」チラシ、ポスター 
不知火美術館「シルクスクリーンで図書館バックを作ろう」ワークショップ 
NPO法人ほのぼのクラブ「ヒカリトコカゲ」ロゴ、チラシ 
水俣学習の新しい教材のかたち2 
水俣学習の新しい教材のかたち1 
水俣 ハーブミスト温浴の「おつきさま」チラシ 
京浜急行電鉄「みうらの森林(もり)プロジェクト」ロゴ 
水俣 おるがんと商店オリジナルブレンドコーヒー「おるがんと商店」パッケージラベル 
水俣 おるがんと商店オリジナルブレンドコーヒー「湯の児」パッケージラベル 
水俣 おるがんと商店オリジナルブレンドコーヒー「茂道」パッケージラベル 
水俣 おるがんと商店オリジナルブレンドコーヒー「エコパーク」パッケージラベル 
水俣 おるがんと商店オリジナルブレンドコーヒー「湯出」パッケージラベル 
水俣 おるがんと商店オリジナルブレンドコーヒー「久木野」パッケージラベル 
鹿児島県伊佐「その火暮らし」ロゴ 
出水子ども劇場 手ぬぐい 
湯の鶴温泉神社 案内看板 
水俣 「湯の鶴ひと結び」フライヤー 
マガジンハウス 福祉をたずねるクリエイティブマガジン【こここ】/アサダワタルさん連載「砕け散った瓦礫の中の一瞬の星座-ケアと表現のメモランダム-」イラスト 
水俣tanoshimuマルシェ ロゴ 
甦魚 
熊本南阿蘇「まめねこ舎」さんロゴ 
「糸屋tetetoito」ロゴ 
[移住者夫婦HUNKA目線で見る感じる今の水俣]お話会とシルクスクリーンのプリントワークショップat来迎院(熊本市西区) 
HUNKAshop-MUTSU-オープンしました! 
orange arrangeロゴ 
Izumicity guidebook「Tool」vol.1 
宝島社【田舎暮らしの本】熊本県移住促進ページ『まっぽしくまもと』の水俣市編で取材してくださいました◎ 
からたち「みかん山はちみつ」ラベル 
からたち 案内フライヤー 
drawing Which doyou choose? 
drawing CAT No.400 
drawing 
入賞しました! 
永野三智著/ころから株式会社「みな、やっとの思いで坂をのぼる」カバーイラスト 
甘夏引力「甘夏レシピ」 
出水本町通り商店街 OH!JIZO!ストリートマップ 
からたち「甘夏マーマレード」ラベル 
クラウドファンディング返礼品 


